エプソンのEF-11は小型で高性能なプロジェクターですね。
コンパクトモデルというだけあり、片手に載せられる大きさとなっています。
持ち運びに便利ということで、会社内での使用に便利という声も多くあります。
今回はエプソン製品、ドリーミオEF-11のレビューについてご紹介します。
スポンサード リンク
エプソン ドリーミオ EF-11のレビュー
最高です
中華製とか色々使ってきましたけどこのサイズででフルHDは凄いです!片手でも余裕で持てますwルーメンも1000って聞くとしょぼいように思うかもしれないですけど中華製の安いやつより全然明るいですw暗い部屋なら明るさ80%くらいでちょうどいいレベルです
Amazonより引用
小さいながらフルHDで出力できるのが気に入ったようですね。
たしかに、従来であれば、高スペックであるには大きさ・重さ共に増える傾向にありました。
しかし、EF-11は小さくて高性能、という形を実現できています。
さらに既存の設定では明るすぎるという、高スペックならではの悩みもあるようですね。明るさや暗さの感じ方は人それぞれですので、レビューを参考にしつつも、ご自身の感覚に合わせるように設定を変えるのが良いでしょう。
やっぱり天下のエプソン!!
今まで中華メーカーの安いプロジェクターを使っていたのですが職場でエプソンのプロジェクターを使い今回10万円以下でフルHDのものが発売されたので購入しました。
1000lmというところが唯一不安でしたが中華とは異なりとてもきれいで大満足しています!
Amazonより引用
中国製のプロジェクターと比べ、性能の良さに満足していらっしゃいますね。
中国製というと、安くて質の悪い製品というイメージがあります。
しかし、仕事で使うのであれば、作りのしっかりした製品を購入するのがいいでしょう。
めっちゃいい
4k対応動画が現状少ないので、この画質でも充分満足です。100インチ以上に投影しても暗ければ充分綺麗に映せました!
ただ、ネットフリックスを使うときにはEPSONのリモコンで起動し、kindle stick付属のリモコンに持ち替えないといけないのが面倒くさいです。戻るボタンはkindle stickのリモコンでしか使えない&音量はEPSONのリモコンでしか操作できないので常にリモコン2台ないといけません。でもそれ以外は最高
Amazonより引用
kindle stickでの操作ももちろん可能です。
しかし、若干の面倒臭さがあるようですね。
こればかりは”慣れ”としか言いようが無いかもしれません。初めの頃は大変に感じるかもしれませんが、徐々に慣れていくと思われます。
スポンサード リンク
エプソン ドリーミオ EF-11のQ&A
質問:家庭でカーテンを下した環境なら、1000ルーメンでも映画視聴などに十分な明るさと感じられますか?
回答:日中カーテンした薄暗がりの室内でも字幕が問題なく読めますので、十分視聴にたえられるのではないかと思います
質問:100インチサイズで投影しようとするとスクリーンまでは何メートル必要ですか?また、その際の明るさや画質は問題ないでしょうか?
回答:2メートル15センチくらいです。
画質は最高!明るさも充分、暗い部屋なら即映画館。
質問:100インチサイズで投影しようとするとスクリーンまでは何メートル必要ですか?また、その際の明るさや画質は問題ないでしょうか?
回答:224cm必要です画質は問題ないです
明るさも少し暗めの部屋なら問題ないです
質問:アプリを利用してプライムビデオを見ることは出来ますか?
回答:12/1時点でプライムビデオのアプリは本製品には適応されておらず、視聴するならhdmi接続でのfire stick経由とならざるを得ません
質問:天井への投影は可能でしょうか?
回答:1.2キロの軽量でとりまわしはいいのですが、マウントプレートに取り付けしないと、三脚の規格に合わない為、まずは入手困難なマウントプレート待ちですね.
![]() |
エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EF-11 Full HD 1000lm コンパクトモデル 新品価格 |
