投資は、お金が貯まってから始めるもの?

”資産形成”とは、ゼロから資産を増やすために行う事であり、”資産運用”とは、ある程度まで増えた資金(資産)を更に増やす為に運用を行う事と言えます。

資産形成と資産運用は、似ているようで、実は大きな違いがあるのです。

 

私は、投資という考え方を、「早くから身に付けるべき」と、考えている一人ですが、一般の方々に、

「投資を始めて見ようと思いませんか?」

と、質問をすると、多くの方が、

「お金(資金)が無いので、お金(資金)が貯まってから、投資は考えます」

と、答えます。

スポンサード リンク

投資は、お金が貯まってから始めるもの?

一般の方々は、『(余裕)資金が無い状況下で、投資を行ってはいけない』と、考えられている様です。

確かに、資金が、1万円の人と、100万円の人とでは、投資を行った際の旨味(儲ける金額)は、断然、100万円の人の方が、大きいのは事実です。

仮に1万円で購入できた株が、倍の2万円になったとした場合、

1万円の人は、2万円になり、儲けは1万円ですが、100万円の人は、200万円になり、儲けは100万円にもなるのですから、「投資用資金が貯まってから、投資を始めるのが良い」(※)と、考える人が多いのも、間違いではありません。

※一部のファイナンシャル・プランナーの方にも、同じ様な考えを述べている方が、いらっしゃいます。

スポンサード リンク

お金を貯めてから、という考えについて

しかし、私はこの考え方には、賛同できない一人です。

投資を一度も経験したことが無い人が、資金が出来たからと言って、果たして出来るものでしょうか?

確かに ”ビギナーズラック” という言葉が有る様に、大化けする株を手に入れる人が、いるかも知れません。

しかし、資金が出来たからと言って、投資を始める人のタイプとしては、それこそ、雑誌やメディアで話題になっている様な銘柄を選択する傾向が強く、間違って高値で株を買ってしまえば、1万円の株が、5千円に暴落(半減)する事の方が、考えられるのです。

 

そう考えると、1万円で、投資の実践勉強を開始した方は、仮に、5千円に半減したとしても、勉強代だとある意味納得できるかもしれません。

しかし、100万円が、50万円に半減した場合に、勉強代だと納得できる人は、いないと考えます。

何事も勉強の開始は早いほど良い

私は、資産形成(資金がゼロの状況から資金を増やす)の準備段階から、株式など、投資の実践勉強を始める事を、強く勧める理由は、資金がある程度貯まってから投資を始め、大損(大火傷)する確率を高くするよりも、少ない資金から始め、勉強代を払いながらも、少しづつ増やす事の、”難しさ”、”楽しさ” を、実践勉強の中で、培って頂きたいと、考えているからです。

 

宝くじを毎月購入している人であれば、その購入資金で、実践勉強して見るのも良いと思います。

そして、大きな資金が貯まる頃には、大きな取引を行えるだけの投資知識を身に付けておけば、大損(大火傷)する確率を減らす事も出来る様になるからです。

 

初めから一発大逆転のホームランを狙う人生よりも、こつこつヒットを狙い打ちし、最終的に大きな成果を上げる人生の方が、素敵な人生だと思えるのです。

皆さんには、是非、”イチロー” を、目指して頂ければと、思っています。