赤ちゃんの夜泣きに隠された腹黒い理由は!?対処方法も教えます!

赤ちゃんの夜泣きってハンパないですよね。

実際に赤ちゃんが身近にいたことがなければ分からないとは思います。

でもハンパなさそうだな~って想像はつきますよね。

そんな夜泣き、実は赤ちゃん側の戦略でもあったそうなんです!

今回はその戦略を解明していきましょう!

夜泣きの対処方法もお伝えします

スポンサード リンク

夜泣きとは?

赤ちゃんの夜泣きに隠された腹黒い理由は!?対処方法も教えます!

夜泣きは赤ちゃんが夜中に急に目を覚まして泣くことです。

生後6カ月から1歳半くらいまでよく見られます。

原因はないことが多いです。

2~3時間おきで泣きだしたり、抱っこしてないと泣くなどがあります。

母親は疲れますね。

 

スポンサード リンク

夜泣きの腹黒いメカニズムとは?

夜泣きは

  • 日中の刺激や興奮で夢を見て泣く
  • 体内時計が狂って泣く

などと言われれいました。

発達段階の一つなので気にしなくても大丈夫です。

が!すごく大変ですよね。

実は夜泣きしている赤ちゃんは泣いていつつも睡眠状態だと言います。

「夜泣きで眠れてなさそうです…」と心配するお母さんがいますが大丈夫。

ガッツリ寝てますよ、赤ちゃんは(笑)

眠れてないのはお母さんの方です!(笑)

ところで、最近腹黒い赤ちゃんの戦略=夜泣きだと言うニュースがありました。

何でも

お母さんを疲れさせて次の子どもができるのを阻止するため

だと言います。

確かに激よわな自分を脅かす存在(新しい赤ちゃん)はできてほしくないですよね。

赤ちゃんは泣くことでお母さんを起こし、睡眠不足にさせます。

睡眠不足では排卵が狂うので赤ちゃんができにくくなると言うのです。

ま、そこまで考えて赤ちゃんが行動しているわけではありませんので、本能ですね(笑)

 

夜泣きの対処方法はあるの?

よく育児書で言われるのは

  • 生活リズムを整える
  • 喉が渇いていないか気をつける
  • 外遊びをたっぷりさせる
  • 薄着をさせる
  • 夜泣きをしたら一度がっつり起こす

と言う方法ですね。

これでも治らないと言うケースが多いと思います。

私が経験した中で、夜泣きで困っているお母さんの話を聞くと大体これが問題です。

  • 遊びが不十分
  • 変な時間にお昼寝をさせる&寝かせすぎ
  • 子どもがちょっとでも目を覚ますと近寄る

遊びは思った以上にさせても大丈夫☆

午前中に1時間半以上、午後にも外で1時間くらいとると夜泣きが減ります。

無理だよ!って人は、買いものに歩きで連れて行くとかでもOKです。

疲れさせていろいろな発見をさせるのが目的ですので☆

日中に疲れているので寝てしまうのです。

更に数日続けると

「明日遊ぶために今日は寝るぜ!」

となるのか夜泣きが0になった子もいました。

 

またお昼寝は食後に1時間半くらいでOKです。

変に寝かせまくったり眠くなさそうなのに無理やり寝かせるのはNGです。

夜に目がさえてしまいます。

またお昼寝は暗い部屋ではなくカーテン越しの外の光がある部屋がベストです。

眠りが深くなりすぎずに良いお昼寝ができるんですよ♪

そして多いのが、子どもに敏感すぎること。

ちょっと目を覚ましたくらいなら眠けりゃもう一回寝ます。

大人でもそういうこと、ありますよね?

でも赤ちゃんの場合そこで大人が近づいてしまって眠いのに起こされると言う状態になります。

これが癖になると夜中に目が覚めても誰も対応してくれないなんて・・・泣いてやる!!

となるのです。

まとめ

夜泣きが辛いのはお母さんですよね。

夜泣き中は赤ちゃんは爆睡状態です。

ちなみにお父さんには赤ちゃんの夜泣きは聞こえにくい周波数なんです。

自然界ではお母さんの意識は引きつけたいけど、お父さんの意識を引きつけると痛い目に合う可能性も高いので。

ライオンとかね?

なのでお父さんにもあまり期待できません。

どうしてもの場合は「泣いてて~♪」と少し放置しておいても大丈夫ですよ☆