結局転職活動はいつが一番いいんだっていう話。求人が出てきやすい時期を知っておこう

年始の慌ただしさが少し落ち着き、ようやく業務が通常運転に戻ってきた頃ではないでしょうか。

ですが、採用担当者にしてみればここから新卒採用に向けてギアを上げていかなくてはいけません。また忙しくなりますね…。

 

ある程度時期が決まっている新卒とは違い、中途採用はやろうと思えば通年で採用が可能です。特に最近はどの企業も人手が不足していますからね。

そうなると、求職者の方が迷うのはいつ転職活動をしようかということですよね。

 

理由は多々あれども現職が本当に嫌ですぐにでも辞めたいという人や、現在離職中でとにかく早く就職したいという人はそこまで考えている余裕はないかもしれません。そんな時はあまり人が動かないような時期に転職活動をすると早く決まると言われています

反対に、ある程度余裕があって転職活動をしている人、自分の転職市場での価値を確かめようと考えているような人はなるべく求人数が多いときに活動したいですよね

 

人材系の企業の方に聞いた話もふまえつつ、転職活動の時期について書いていきたいと思います。

スポンサード リンク

採用活動が活発な時期を知っておく

 

まぁ考えてみれば当たり前なんですが、市場に出てくる求人の数は時期によって波があります

求人が多く出てくるときには求職者の動きも活発になりますし、求人の数が落ち着くと求職者の動きも凪になります。

 

まずは数多くの求人が出てくる時期を知っておきましょう。

 

①8〜9月

 

10月はだいたいの企業が下半期をスタートさせますね。下半期に向けて新しいプロジェクトを始動する企業も多くあります。それに向けた増員であったり、4月〜9月までに出る退職者の穴埋めであったり…比較的即戦力の人財を求める求人が多く出回ります

早い企業であれば10月から次年度の人員計画が動き始めますから、年末年始までには採用活動を終えて、4月に新卒と一緒に入社させるような未経験の求人もちらほら見られますね。

 

 

なので、即戦力中心の求人が多くなりますが、未経験歓迎の募集も比較的多くなります。そういった背景がありますから、求職者も幅広い年代、職種の方が動く時期になるんですね

そのため、この時期は一年の中でも最も求人数が多くなるようです。自分が他社ではどれくらいの評価を受けられるのか知りたいというような人はこの時期に活動してみるといいかもしれませんね。

 

また、8月〜9月で転職が活発化する理由はもう一つあります。私はこれが一番の要因ではないかと密かに思っているんですが(笑)

多くの企業は6月や7月に夏期ボーナスを支給しますよね。とりあえずボーナスはほしいから5月6月は活動を控えておいて、ボーナスを受け取った8月9月に本腰を入れて転職活動をする求職者の方が多いような気がします。

 

企業としてもわかっているので、それを見越して8月あたりから転職サイトに求人を掲載し始めることが多いような気がします。

 

②1月後半〜2月

 

企業としては4月入社に向けた最終スパートの時期です。2月の半ばまでには採用を決めて、4月のはじめから入社してほしいということでこの1月後半あたりから求人数が増えていきます。

 

求職者としては、もちろん4月という具切りのいい時期に入社したいということもあるんでしょうが、やっぱりボーナスが絡みますよね(笑)

12月に冬期ボーナスを受け取り、正月休みを満喫した後に転職活動を始める時期がちょうど1月後半頃です。なので、求職者の動きも活発になってくるんですね。

 

 

ボーナスに関しては完全に私の偏見ではありますが(笑)、この2つが一般的に「転職に適した時期」と言えます。

企業側のニーズと求職者側の動きが完全に合致している時期なので、求人の数も多いですし、内容もかなりハイクラスなものがあります。時にはめったに中途採用をやらない有名企業や中堅企業の求人が出てくることもありますから、要チェックですね。

 

ただし、求職者の動きが活発である分、企業への応募の数は相当多いです。そのため競争はかなり激しくなりますし、大量の応募者を捌かなくてはいけないため、選考のスピードも結構ゆっくりとしています

すぐにでも転職したい方、自分のスキルに自身があまりない方はこの時期は避けたほうがいいかもしれません。

 

スポンサード リンク

転職にも穴場があるらしい

 
私は大したスキルもなければ資格も、経験もありません。なので、上記のような時期に転職活動をするとほとんど書類で落とされてしまうような人間なんですね(笑)

そんな私のようなポンコツ人間であっても、中小企業では必要としてもらえますし、重要な仕事だって任せてもらえます。本当にありがたいことですね。

 

では、どうやって自分を必要としてくれる企業を見つけるのか?

転職活動の時期を選ぶことでその確率を上げることができます。転職市場が活発な時期ではなく、少し落ち着いた時期を狙っていきましょう!

①5〜6月

 

4月の新卒入社した社員を教育している途中で企業側にも余裕はない。6月のボーナスを受け取るために求職者の動きも落ち着いてくる…。こんな時期は転職活動に向いているとは言えません。

 

ですが、早期に退職した新卒入社の穴埋めであったり、3月までに辞めてしまった欠員の補充であったりと企業的には経験者・未経験者共にニーズはあるんです

新卒の研修などで人事担当者に余裕がない分、選考もかなりスピーディに進んでいきますし、ライバルが少ないので多少のスキル不足はあっても内定までたどり着きやすいと思います。

 

②12月〜1月

 

年末年始も一般的には中途採用が鈍る時期とされています。年末は企業もかなり忙しくなりますし、休暇もあるので求職者の動きもないと言われていますね。

 

ですが、人材系の企業の方に話を聞くと、最近年末にかけて求人を掲載する会社が結構増えているそうです。年末年始の休暇があるので求職者の動きが鈍ると言われていますが、近年はそうでもないとのこと。

大手企業や人気企業との競争を避けて、年末年始であっても求人を掲載する企業が増えているんだそうです。

 

3月〜4月は避けたほうが無難

 

転職市場にも最盛期や穴場がありますが、3月〜4月にかけては避けたほうが無難だと思います

通年採用していたり、急な欠員募集はある程度あるでしょうが、それでもよほどのことではない限り避けたほうがいいでしょう。

 

というのも、3月から年度初めにかけては会社自体が落ち着いていません。組織改編や新卒の受け入れなど…それは求職者の方が現在所属している企業であっても同じことですよね。

バタついた時期に会社を辞めようとしていることを好意的に捉えない企業も結構あります。「なんでわざわざこの時期に転職活動しているわけ?」となるわけです。

 

それに、そんなバタバタしている時期に募集している企業も企業ですからね…。この時期は一旦落ち着いておくことをお薦めします。

 

さいごに:自分のニーズに合った時期に活動しよう!

 

転職はその時期によってかなり特徴があることがわかりますね。求人数の多い少ないだけではなく、その求人も未経験歓迎が多いのか即戦力を求めるものが多いのかなどなど…。

現職を今すぐにでも辞めたいというわけでなければ、自分に適した時期が来るまでは待っておくのもすぐに内定がもらえる秘訣だと思います

 

私も完全に未経験の立場で転職活動を行っていましたから、実際に動いていたのは6月〜7月くらいでした。

 

あとは、求人をしっかりと読むようにしましょう!

同じ総務職であっても、定時で帰れることを売りにしているのか、それとも創立メンバーとしてガッツリ制度や仕組み作りに関わってほしいのか…幅があります。

「ガツガツ働いて下さい!」といった求人を出しているのに、「総務として現場をサポートして…」なんて人が応募したり面接に来られてもお互いに時間の無駄ですからね。

 

自分に合った時期に、自分に合った求人をしっかり選ぶようにする…当たり前かもしれませんが、これをすることで闇雲に数だけ応募するよりも内定をもらいやすいと思いますよ。

数撃ちゃ当たる方式でも内定はもらえるかもしれませんが、手間がかかりますからね…。

 

なるべく楽に、手間をかけずに転職できるよう、適度に手を抜いていきましょう!