まめきゅんがすごい!

みなさんまめきゅんってご存知ですか?子育てママさんの間では知っている方も少なくないかと思います。

YouTubeでの、知育チャンネルなんですが、検索してもあまり情報が無かったので書きたいと思います。

私も初めは知りませんでした。息子が騒いだり、ぐずりがひどい外出先でYouTubeを見せた事があり、度々見ハマるようになったんですが、

今ではドンドン見せてます。これには賛否両論ありますが、このまめきゅんなら、むしろみせたいとすら思えるんです。

スポンサード リンク

まめきゅんってなに?

まめきゅんがすごい!

まめきゅんのコンテンツたくさんあります。
・国語、理科、算数などの知育コンテツ

・お絵かき、図工、

・しつけ

・字幕付きの童話

・恐竜

など、たくさんの種類が揃っています。
まめきゅんにはたくさんのジャンルの知育アニメーションが揃っていて、うちの息子がまめきゅんを知るきっかけになったのは「恐竜」です。(2歳の息子は自由自在にYouTubeを操ります。)初めは、テレビでよく見る、クルマや動物、アンパンマンがお気に入りでした。教えてもいない恐竜に芽生え始め、お店に行くと恐竜のバスボールが欲しい!とねだってくるのです。(これは他のYouTubeの影響ですが、、)恐竜のバスボールとは、、お風呂に入れるバスボムのボールの中に恐竜や、恐竜の化石のフィギュアが入っていて、お風呂に入れると溶けて出てくるというアレです。

スポンサード リンク

コンテンツの完成度がものすごく高い!

話は逸れましたが、
まめきゅんのコンテツの完成度がすごいです!
恐竜なら、恐竜の歌から始まり、恐竜のそれぞれの種類や特徴の解説、その時代の疑問にこたえる詳しい解説などがあります。

歌ではない解説の部分も2歳の息子は真剣な表情でちゃんと聴いてるんですね。2人のキャラクターが出てきて解説するというところも聴きやすいポイントかもしれません。

恐竜の歌と言っても、恐竜という総称の歌ではなく、1匹(1頭?)づつの名称、特徴をわかりやすく歌にした物なんです。何度聞いても飽きのこない、名前から特徴まで覚えちゃう。(もちろん息子は字が読めないので完全耳コピしてます。)

親も子供の成長に感動

2歳の息子はたくさんの恐竜の名前と特徴まで覚えており、この恐竜はツノが9本あって、首にフリルがついた角竜のなかまのスティラコサウルスって言うんだよ!この恐竜は頭の骨が分厚くて、頭突きをするのが得意なパキケファロサウルスっていうんだよ!ってな感じで私に教えてくるようになりました。息子がよく恐竜について喋るので私も全部覚えてしまいました。
一緒にまめきゅんを見るのも楽しいですし、すごく為になります。

それに2歳の息子がこんなにもたくさん知識を身につけ成長しているという事に感激しています。

好きは物の上手なれという言葉そのものですね、恐竜のフィギュアだけはもう4ヶ月以上大事にしています。毎日手に握っていて、お風呂も寝るときも一緒。朝起きたら布団の中から探して一日中遊ぶという習慣になってます。今まで買ってもらったおもちゃはすぐに飽きていたんですが、本当に息子が好きなものなんですね。

夢中になれるもの、好きなものに出会えた事にも感謝しています。

そんなに好きならと恐竜図鑑を買ってあげる事にしました。小学館から出ているドラえもんの解説DVDつきの大きな図鑑です。これも大切に毎日眺めてはフィギュアとまめきゅんと照らし合わせたりして学んでいます。

実際観てみたらすごいですよ!これならみせたいと思うと思います。

たくさんジャンルがあるので、子供さんの興味のあるもの探してあげてはいかがでしょうか?